中勢地域
石橋のエノキ

昭和41年、朝倉書店から刊行された矢頭献一・岩田利治著の図説樹木学には「エノキの樹幹」として「石橋のエノキ」の写真が載っている。付近に木の無い雲出川堤防に、この木が一本だけそびえるので、古くからよく目立つ木であった。また […]

続きを読む
中勢地域
香良洲公園のクロマツ

三角州地帯の香良洲町の海岸には香良洲公園があり、ここは県内一とされるクロマツ純林。最大と思われるクロマツは幹周囲354cm、樹高17.5mの大きさ。ここは防風林、防砂林で、夏は海水浴の場。明治40年の「三重県案内」でも「 […]

続きを読む
中勢地域
射山神社のイチイガシ

射山神社の森には4本の古いイチイガシがある。うち一本はしめ縄を付けた神木で、「宮の湯」の由緒書の裏側の境内林にある。その幹周囲は358cm、樹高は22m。幹の先は折れたと思われる痕がある。イチイガシは縄文、弥生時代には伊 […]

続きを読む
中勢地域
櫛形小学校のダイオウショウ

櫛形小学校正門前への登り道の脇には幹周囲329cm、樹高24.5mの県内最大のダイオウショウがある。球果を多くつける木である。櫛形小学校は通称「でんでん山」といわれる前田山の上にある。 大正14年に現在地へ新校舎を建てて […]

続きを読む
中勢地域
古河の大イチョウ

明治3年に藩制が改革され、旧藩士による軍隊は解散し、平民兵が優先して編成された。しかし、旧藩士隊は明治戊辰の役で東征し、戦功を挙げてした誇りがあった。だが、旧藩士は不遇であった。 これを不満とした彼等は集まって、建白書を […]

続きを読む
中勢地域
県立博物館のセンペルセコイア

センペルセコイアはアメリカのオレゴン州南部からカリフォルニア州に分布し、太平洋側に近い山地の標高700mから1000mあたりに生育する。世界一高くなる木として有名で、高さ110m、幹周囲25m にもなる常緑樹。 […]

続きを読む
中勢地域
県立博物館のセンペルセコイア

センペルセコイアはアメリカのオレゴン州南部からカリフォルニア州に分布し、太平洋側に近い山地の標高700mから1000mあたりに生育する。世界一高くなる木として有名で、高さ110m、幹周囲25m にもなる常緑樹。 […]

続きを読む
中勢地域
三重大学三翠園のポンドサイプレス

三重大学の同窓会館「三翠会館」の庭園は「三翠園」。ここには、県内唯一と思われる幹周囲125cm、樹高14mのポンドサイプレスがある。ポンドサイプレスはアメリカ南東部が原産で、沼沢地、湖沼地や河畔に好んで生育する。ヌマスギ […]

続きを読む
中勢地域
椋本の大椋

この大きなムクノキから、かつての椋本村の名ができた。昭和9年には、国指定の天然記念物。 昭和63年にかつての環境庁行った「緑の国勢調査」では ムクノキの全国2位の太さで、幹周囲9.5mだったが、今計ると。幹周囲809cm […]

続きを読む
中勢地域
光月寺のクロガネモチ

かつての椋本村は伊勢別街道の椋本宿としてにぎわったところ。伊勢別街道は 東海道の関宿と伊勢街道の江戸橋を結ぶ約22kmの街道。江戸時代には東海道を通り京都方面からの参宮客で賑わった。常夜燈や古い家並みが残り、往時を偲ばせ […]

続きを読む